住宅塗装工事

IFリノベーションの住宅塗装工事

  1. 外壁塗装は工程ごとに毎回写真でお見せします。
  2. 屋根の塗装は3工程で塗装します。
  3. 職人はしっかり実績のある者が作業します。
  4. 高圧洗浄は外壁や屋根だけでなく、汚れが気になるところも行います。
  5. お客様の要望に応じて積極的に、対応致します。

外壁塗装は3回塗り

下塗り

外壁1回目

下地の状況に合わせて、下塗り材はシーラー・フィラーの中から選定し塗装を行います。

※場合によって下地材は組み合わせ施工します。

中塗り

外壁2回目

下塗り終了後に塗装間隔を適切に確保してから、上塗りとは違う色を塗装いたします。この方法は公共工事で用いられる方法で、お客様も一目で手抜きをしていないという確認ができるメリットがあります。

上塗り

外壁3回目

下塗りと同じく、適切な塗装間隔を確保してから作業を行います。

屋根の塗装も3回塗り

下塗り

屋根1回目

金属部分に錆び止めを塗布したら、一度目の下塗り材を施工していきます。

中塗り

屋根2回目

下地調整材は2回塗装します。1回だと上塗り塗料を屋根材が吸い込んでしまい、艶が引けた仕上がりになってしまいます。

※耐久性に影響します。

上塗り

屋根3回目

屋根材の隙間の塗料が入りにくい箇所は刷毛で事前に塗装し、後からローラーで塗装していきます。